診療の内容
診療科
心療内科 ・ 精神科 ‘不安’と‘うつ’の専門クリニック
診療内容
○ 一般外来診療
- ストレスが強い方(イライラ、落ち着かない、緊張、倦怠感)
- 眠れない方(寝付けない、途中で目覚める、日中の眠気)
- 不安の強い方(不安、焦り、緊張、パニック発作、あがり症、潔癖症)
- 気分が沈む方(憂うつ、意欲低下、億劫、罪悪感)
- 考えがまとまらない方(困惑、混乱)
- ひきこもりがちな方(引っ込み思案、無気力、対人恐怖、疑心暗鬼)
- 物忘れがひどい方(物忘れ、日付や場所の勘違い)
このような方々へ精神科専門医、臨床精神神経薬理学専門医の立場から最適と考える治療を提供しております。
○ 職場のメンタルヘルス・産業医
企業や官庁の精神科産業医・嘱託医として、多くのメンタルヘルス問題に対応した経験を生かして職場のメンタルヘルスについて幅広く相談に応じます。(但し当院に通院中の患者様についてはプライバシーを厳重に守る必要性から、患者様ご本人の同意を得た上で患者様同席の相談になりますことをご了承ください)また職場・患者様・家族・医療の連携体制の構築が重要との考えに基づき、管理職向けのメンタルヘルス教育のお手伝いもいたします。日本橋近隣の企業で働いている皆様に、産業医としてお役に立てたらとも思っております。産業医、顧問医のご依頼はメールまたは電話(03-5614-7087)にてお問い合わせをお願いいたします。⇒産業医のご案内はこちら
○ 経営者・管理者への心の健康相談
心の健康を崩すわけにはいかない立場にありながら、相談する機会が少ないのが、企業の経営者・管理者の方々です。そのような方の相談に応じて、心の健康を保つためのアドバイスをさせていただきます。どのような相談もお伺いしますが、コーチングと異なり「心の健康を保つため」という視点から寄り添うかたちでアドバイスを行います。心の健康が維持されていれば、自身の感情や周囲の圧力を認識しながらもとらわれない冷静な判断ができると考えるからです。また、心のトラブルの兆候が現れた場合は、速やかに治療を提案させていただき、常に心のメンテナンスを繰り返していきます。医師には守秘義務がありますので、どうぞ安心してご相談ください。
○ 精神保健相談
治療ではなく、ご自身、家族、知人、同僚、部下などの心の健康状態に不安を感じた際の相談に応じるものです。保健所における精神保健相談の経験を生かして相談に応じます。東京都中央区に在住または在勤の方は日本橋保健センターにおいて当院院長による精神保健相談(無料)を受けることもできます。お気軽に日本橋保健センターにお問い合わせください(予約制:03-3661-6854)。
○ 薬物療法相談
精神科薬物療法は飛躍的に進歩しており、より専門的知識と経験が必要とされています。その中で、自身または家族が服用している薬剤が適切なものであるのか心配なものです。そこで、精神科薬物療法専門医の立場から相談に応じて服薬内容を検討し、患者様やご家族の疑問にお答えします。